2022年3月のブログ記事

  • 移ろい

    こちらのほうが早く咲くかも。ダンコウバイの蕾。

    nice! 1
  • 移ろい

     落葉を退け、そっと土をどけてみたら福寿草の芽が出てきました。ドブに落ちていたものを移植しました。芽がでてきてくれてホッとしました。雪割草より早く咲きそうで、今年一番早い花となることでしょう。

    nice! 1
  • クレマチス

     標高1450メートルの地。まだ雪がそこら中にありますが、春を待ちわびてしっかりと芽をふくらませている、大輪早咲きの白根です。

    nice! 1
  • 移ろい

     雪の多い今年、しっかりと息づいていました。昨年挿し木したものです。道路脇の草を刈ってしまうから、どんどん無くなってしまいます。シロチョウやシジミチョウの食草はものの見事にかられてしまいます。

    nice! 1
  • クレマチス

     モンシロチョウは、普通に舞いだした。昨日のダイアナは、22㌢。今日は24㌢、一晩で2センチ伸びた勘定になる。明日は、まだ雪の積もっている庭に移動する。近所の福寿草は咲いたと聞いたが、昨年移植したうちのは如何か? 昨年挿し木した白根や苗を買った舞姫・マイエンジェル・アンジェラなど6鉢、翁草白・赤・... 続きをみる

    nice! 3
  • クレマチス

    今日は、モンシロチョウ1頭。プリンセスダイアナ、ぐんぐん伸びています。名も知らぬこちらも、蕾がどんどん大きくなっています。

    nice! 1
  • 移ろい

     昨年12月初め、受粉木にと王林の種をまいたのが、13日に3芽発芽した。昨日までに、6芽になった。先に植えてあるフジとこれが花をつけるのは、何年先になるのだろう?

    nice! 3
  • 移ろい

    近所の工場のつくし。もう終わりだ。モンシロチョウ今年2頭目。

    nice! 2
  • クレマチス

    名前のわからないクレマチス。旧葉で剪定した。三日経つと蕾もはっきりと。

    nice! 1
  • 移ろい

    今日も暖かい。大輪の侘助が咲き始めました。咲き終わった後が、落花で近所迷惑。咲いている花と蕾を、切り落とさねばならず、なんとも切ない。

    nice! 1
  • 移ろい

    オキザリス。

    nice! 2
  • 移ろい

    庭の土佐みずき。9時で18℃。モンシロチョウ初見。

    nice! 1
  • クレマチス

      昨日は、ウエザーニュースで14時は18℃。アゲハ蝶2頭初見でした。白蝶以前よりアゲハの初見が早いのは、例年と違うところです。垣根のクレマチス、種は不明。

  • クレマチス

    庭の白花半鐘蔓の芽吹き。

    nice! 2
  • クレマチス

    プリンセス・ダイアナの発芽。1週間くらい前に2芽1センチくらいでしたが、今日3芽確認できました。

    nice! 3
  • ちょっと横道 口福

    玉縄桜が満開でした。例年より、1週間も遅いということでした。 チョットついでに、小鯛と鰺の押しずしでランチ。とってもおいしかったです。鰺の押しずしは、ずっと昔のほうが、もう少し酢が効いていた感じでしたが……、でもうまい!

    nice! 3
  • 節分草が発芽

    これは昨年の発芽状況。この写真を撮ったあと、標高1,435㎜地に行ってしまい、今年の発芽まで会っていません。種まきから4年目の今年、昨年と同数の発芽だと、昨年は花が咲かなかったようだ。

    nice! 1
  • 節分草が発芽

    2月28日に発芽して4日目、3月2日の写真です。上の写真は、発芽初日。