挿し木のブログ記事

挿し木(ムラゴンブログ全体)
  • 移ろい

     昨年の発芽は、3月10日に発芽の記事を載せた。もう少し葉がひらいていたけど、昨年より15日も早い。昨年は花が咲いたのか判らない。今年はどうにか咲いてほしいものだ。  こちらは、籠口の発芽。あと2本は動きなし。  2本かと思いきや3本。順調に勢いを増している。楽しみだ。5本の芽が今のところ確認でき... 続きをみる

    nice! 2
  • クレマチス

     エール・フクシマは、上向きに咲きます。  プリンセス・ダイアナは、横向きに咲きだんだんと上を向いてきます。  ペテロは、下向きに咲き開いて行きます。  これは、予備苗を作るために今年挿し木して、やっと鉢上げまでこぎつけた天塩・柿生など11鉢。冬までに極寒の地で冬越しできる体力を如何につけるかが課... 続きをみる

    nice! 1
  • クレマチス

     今年の5月18日・5月22日に挿し木をしたマダムジュリアコレボン・HFヤング・ポリッシュスピリット・天塩が鉢底から根を出していたので鉢上げしました。これから秋までに極寒の地で冬越しできる体力をつけさせます。1週間後から、徹底した肥培を始めます。

    nice! 4
  • 移ろい

      今日も暖かった。アゲハチョウの初見、ウラギン・ムラサキツバメが飛び出していた。去年挿し木して発育がいい桜姫・白根・HIヤング・楊貴妃の頭を詰めたので、セオリーを無視して3月10日に挿しをしてみた。10日あとにはまだ雪がちらつく八ヶ岳の麓で育てることになる、どうなることやら。  今年も花が咲かな... 続きをみる

  • 移ろい

     昨年5月22日に挿し木した小彼岸桜。兎も角勢いがいいです。小彼岸桜は、広義ではマメザクラとエドヒガンが交雑した種間雑種の総称で、色はソメイヨシノよりも濃い。親種のエドヒガンの特徴を継いでおり、彼岸頃に葉が展開する前に花が咲き、柄や葉に毛が多いそうだ。何年あとにどんな花が咲くか、楽しみだ。 これも... 続きをみる

  • 移ろい

     今日は近所のドラックストアーに買い物に出かけたついでに、早咲きの河津桜を見て帰ってきた。フライングして10輪ぐらいが咲いていた。立春は、立春なのだと思った。  小彼岸桜があまりにも勢いがいいので、昨年5月22日に3本挿し木をした。そのうち1本を持ち帰り、ベランダで面倒を見てきた。今日気が付いたら... 続きをみる

    nice! 6
  • クレマチス

     今年の初日に登場した白根が、もうこんなに大きくなりました。  これは桜姫の発芽。2芽出ています。勢いよく出ています。昨年の6月30日に挿し木したものです。  モンタナ系のバン・ゴッホです。昨年の7月13日にやっと挿し芽が採れました。親は、もうひとつ土に馴染んでない感じです。今年は、モグラ対策と土... 続きをみる

    nice! 1
  • クレマチス

    謹賀新年    昨年のこのブログは、庭の花がなくなると大休止になりました。今年は、そうならないように、いろいろ工夫をしていきたいと思います。一つには、毎日アップしようと焦らないこと。二つには、タイトルを増やすこと。三つ目は、欲張らないこと。こんなことをベースにのんびりアップしていきたいと思います。... 続きをみる

    nice! 1
  • クレマチス

     今年の6月末から7月はじめにかけて挿し木したクレマチスを、6種類10本鉢上げしました。ここでの冬越しは、多分難しいので鎌倉に持ち帰っての冬越しになります。もうすでに10鉢も鉢上げしてあるのと、まだ鉢上げできないのが50本位あり、どうしたもんかと思案中です。欲張りなんだね。この数が、みんな挿し木成... 続きをみる